
2022 / 04 / 08(金)
2022年の487羊毛とおはなの日
-
2022年の487羊毛とおはなの日がやってきました。
487の日の過ごし方の詳細はこちらをご覧ください。
本日4月8日 19時から「空が白くてさ」の同時合唱を行いたいと思いますので、今年もよろしくお願いします。配信URLは以下になります。合唱の後は、特別Zoom対談もございますので是非ご覧ください!
2022年487の日配信URL
https://youtu.be/9b1cKL-WHf0
(19時から公開予定)
<特別Zoom対談ゲスト> 40min
★元LD&K羊毛とおはなマネージャー 畠山謙悟さん
★金沢のイベンター 長井晃さん
デビュー当時からのライブの懐かしく楽しい裏話を伺いましたので、お楽しみに!
487の日の今日は、たくさん羊毛とおはなを聴いて、
皆様の487DAYをお過ごしください。
羊毛とおはなの日URL:http://youmoutoohana.com/youhananohi/
2022 / 03 / 29(火)
羊毛とおはなカフェ 台湾・東門店OPEN
-
台湾の羊毛とおはなカフェの東門店が3月26日にOPENしました。
台湾への旅行やお仕事の際には是非お立ち寄りください。
「羊毛とお花カフェ東門」
住所:台北信義路一段9-1號
(中正記念堂(自由広場)の近く)
2022 / 03 / 10(木)
ikire「隣のモンスター」ミュージックビデオ公開
-
市川和則がメンバーとして所属しているikireの「隣のモンスター」のミュージックビデオが、岩井俊二映画祭チャンネルにて公開されました。
______________________________________
『隣のモンスター』
[出演]
Chima(Vo.) 市川和則(Gt.)
https://www.youtube.com/watch?v=T6YR7EJqfIc
2022 / 02 / 26(土)
市川和則のLIVE情報をアップしました。
-
- 市川和則のLIVE情報をアップしました。詳細はLIVEをご覧ください。
2021 / 11 / 14(日)
市川和則のLIVE情報をアップしました。
-
市川和則のLIVE情報をアップしました。詳細はLIVEをご覧ください。
2021 / 10 / 11(月)
市川和則のLIVE情報をアップしました。
-
市川和則のLIVE情報をアップしました。詳細はLIVEをご覧ください。
2021 / 10 / 11(月)
旅チャンネルの新番組「おくのほそ道 を全部歩く」の音楽制作を市川が担当しました。
-
10月10日から旅チャンネルで放送がスタートする新番組「おくのほそ道 を全部歩く」の音楽制作を市川が担当いたしました。松尾芭蕉が旅したおくのほそ道を辿って、ゆかりの地を紹介する旅番組がスタートしました。映像作家の小林三旅ディレクターが手がけるお遍路紀行番組に続く旅企画の第二弾です。
ぜひご覧ください。*********************************************************
「おくのほそ道」を全部歩く
旅チャンネル
10月10日スタート
放送時間、再放送などはサイトよりご確認ください。
https://www.tabichan.jp/travelogue/okunohosomichi江戸初期に活躍した最も有名な俳人のひとり、松尾芭蕉。芭蕉の最高傑作とされる「おくのほそ道」は東北から北陸への旅の記録を元に、考え抜かれた散文と50の俳句で構成された紀行文。
芭蕉が歩き、「おくのほそ道」が生まれた東京・深川から岐阜・大垣までの全長約2,400キロの道のりを、旅チャンネル紀行番組「四国 歩き遍路の旅」の旅人として1,200キロ完歩した高山忠士(空手家)が再び歩いて巡ります。
2021 / 06 / 28(月)
市川和則のLIVE情報をアップしました。
-
市川和則のLIVE情報をアップしました。詳細はLIVEをご覧ください。
2021 / 03 / 23(火)
市川和則のLIVE情報をアップしました。
-
市川和則のLIVE情報をアップしました。詳細はLIVEをご覧ください。
2021 / 03 / 13(土)
2021年 羊毛とおはなの日について
-
今年も羊毛とおはなの日がやってきます。
7回目となる2021年の487の日に特別番組を配信いたします。
ぜひご覧ください。
そして、4月8日に金沢Taineにて市川和則がライブをします。 LIVE情報はこちらよりご確認ください。
****************************
2021年4月8日 羊毛とおはなの日 特別番組配信ゲスト:平間至
前編 4月1日19時配信
後編 4月8日19時配信 and 空が白くてさ
※YouTubeのLucy+Kチャンネルで配信いたします。
****************************
2020 / 12 / 13(日)
羊毛とおはな村限定・映像配信ファンミーティング開催のお知らせ
-
羊毛とおはな村限定 Zoomミーティングですが、より多くの会員の皆さんにご参加いただけるように、Zoomを使った開催ではなく事前収録の限定配信番組に切り替えいたしました。配信期間中は好きなお時間に何度でもご覧いただけます。
申込期間を12/18までと延長いたしましたので、ぜひお気軽にご参加ください。詳細は羊毛とおはな村の掲示板をご覧ください。
*********************************************************************『羊毛とおはな村限定・映像配信ファンミーテイング』
羊毛とおはなの未公開映像やプレゼント付きクイズ大会など、ファンクラブならではの映像番組となっております。●配信期間:2020年12月12日(土) 15:00~配信スタート、12月20日(日)24時まで
●申込締切:12月18日(金)12時まで
※お申し込みはこちらのページをご覧ください。
※入村ご希望の方は、こちらをご確認ください。
※備考欄に、必ず入村証の番号(会員番号)をご記入ください。お忘れになった方はお気軽にお問い合わせください。
2020 / 12 / 06(日)
市川和則のLIVE情報をアップしました。
-
市川和則のLIVE情報をアップしました。詳細はLIVEをご覧ください。
2020 / 11 / 10(火)
羊毛とおはなの「大きな木と小さな鳥」が北陸電力送配電のテレビCMに起用されました!
-
北陸エリアにて放映中の北陸電力送配電のテレビCM「Heart篇」にて、
羊毛とおはなの楽曲「大きな木と小さな鳥」が起用されました。
北陸電力送配電のHPからご覧になれます。
2020 / 10 / 04(日)
静岡市美術館 開館10周年記念テーマソング『aoi』が完成!
-
市川和則がメンバーとして所属しているikireが制作した静岡市美術館開館10周年記念テーマソング『aoi』が完成。
岩井俊二映画祭チャンネルにてMVが公開されました。https://www.youtube.com/watch?v=HCaFiEU3w8k&feature=youtu.be
メンバーそれぞれが美術館という 特別な空間への想いを込めて、コロナ禍にリモートでやり取りしながら 制作を進めてきました。
MVは岩井俊二自ら監督、 光あふれる真っ白で広々とした 静岡市美術館の空間を生かした ikireならではの透明感あふれる作品です。
ぜひご覧ください![静岡市美術館開館10周年記念 特設サイト] https://shizubi.jp/10th/
2020 / 09 / 18(金)
市川和則のLIVE情報をアップしました。
-
市川和則のLIVE情報をアップしました。詳細はLIVEをご覧ください。
2020 / 09 / 13(日)
市川和則のLIVE情報をアップしました。
-
市川和則のLIVE情報をアップしました。詳細はLIVEをご覧ください。
2020 / 09 / 04(金)
映画「チィファの手紙」特別小演奏会『CHRONICLE(クロニクル)』に市川和則の出演が決定!
-
『Love Letter』(95)、『花とアリス』(04)など、数々の名作を世に送りだしてきた岩井俊二監督が初めて中国でメガホンをとった映画『チィファの手紙』の全国公開を記念して、特別小演奏会『CHRONICLE(クロニクル)』を9/4(金)19時より配信することが決定。この演奏会に岩井監督と共にikireでも活動している市川が参加いたします。
作曲 岩井俊二&ikireによる、配信中の本作オリジナルサウンドトラック『CHRONICLE』から五曲を厳選したミニコンサート。
注目したいのは、ピアノ、ヴァイオリン、チェロ、ギターのソロアレンジ。大きなホールで観客はあなた一人、そんな贅沢な空間へと導かれます。
出演者は、オリジナルサウンドトラック を共に制作した演奏チームが再結集。
ピアノには岩井自身長年のファンである中村由利子、ヘクとパスカルで岩井と活動を共にするヴァイオリン 荒井桃子、チェロ林田順平、ギターに市川和則を迎え、配信音源とは一味も二味も違う音の世界を、ご堪能ください。
************************
『チィファの手紙』公開記念
特別小演奏会『CHRONICLE(クロニクル)』
9/4(金)19時よりYoutubeにて配信
YouTubeリンク :https://youtu.be/TGFSHx1LBvk
〈setlist〉
1.「残像」Vn.荒井桃子
2.「在りし日の歌」Pf.中村由利子
3.「つなぐ」Gt.市川和則
4.「クロニクル」Vc.林田順平
5.「陽光」Pf.中村由利子
6.「クロニクル」Pf.中村由利子・Vn.荒井桃子・Vc.林田順平
************************
【オリジナルサウンドトラック情報】
『CHRONICLE』岩井俊二 & ikire
配信先: https://ssm.lnk.to/chronicle
************************
2020 / 09 / 04(金)
静岡市美術館 開館10周年記念ソングをikireが制作!
-
2010年に開館し今年で10周年を迎える静岡市美術館。それを記念して市川和則がメンバーとして所属しているikireが10周年記念ソングを制作することが決定いたしました。
10月2日(金)のグランドオープン記念日に静岡美術館のサイトにて公開予定。その後、記念ソングにあわせ岩井俊二氏監修による映像作品も制作される予定です。
どうぞご期待ください!
<しずび×ikire特設ページ>
2020 / 08 / 16(日)
市川和則のLIVE情報をアップしました。
-
市川和則のLIVE情報をアップしました。詳細はLIVEをご覧ください。
2020 / 08 / 07(金)
ikire「#8日で死んだ怪獣の12日の物語」 オリジナル・サウンドトラック配信決定
-
映画『8日で死んだ怪獣の12日の物語』オリジナル・サウンドトラック『KAIJU』の配信が8/14(金)AM10時より各音楽配信サイトよりスタートします。
市川和則がメンバーとして所属するikireと小泉今日子がコラボレーションした「連れてってファンタァジェン」をはじめ、蒔田尚昊、中村由利子、荒井桃子、林田順平、穂志もえか、酒井樹らが参加した楽曲、さらにikireによる書き下ろし組曲“三つのモンスター”などバラエティに富んだ全14曲を収録。コロナ禍の中で、本作を通して繋がった音楽家たちのリモートコラボレーションから生まれたアルバムはまさに、映画のキャッチコピー“世界は愛でつながっている”を体現しています。
ぜひお聞きください!
1 連れてってファンタァジェン/⼩泉今⽇⼦
作詞:安野ともこ 作曲:細野晴⾂ 編曲:岩井俊⼆
2 Adolescence/酒井樹
作詞・作曲:酒井樹3. 怪獣の卵・ピアノとオーケストラのための 協奏的⼩品ニ⻑調
作曲:蒔⽥尚昊 編曲:岩井俊⼆4. 明⽇は明⽇のお湯が沸く/ 穂志もえか
作詞・作曲:岩井俊⼆ 編曲:酒井樹5 微かな成⻑・ピアノとオーケストラのための協奏的⼩品ニ⻑調
作曲:蒔⽥尚昊 編曲:岩井俊⼆6 ⾜りたいモンスター/ikire
作詞:Chima 作編曲:Chima 市川和則7 融合と変化・ピアノとオーケストラのための協奏的⼩品ニ⻑調
作曲:蒔⽥尚昊 編曲:岩井俊⼆8 街も友も怪獣も・ピアノとオーケストラのための協奏的⼩品ニ⻑調
作曲:蒔⽥尚昊 編曲:岩井俊⼆9 ⾒えない星⼈・ピアノとオーケストラのための協奏的⼩品ニ⻑調
作曲:蒔⽥尚昊 編曲:岩井俊⼆10 隣のモンスター/ikire
作詞・作曲:Chima 編曲:市川和則11 ⼩さな球体・ピアノとオーケストラのための協奏的⼩品ニ⻑調
作曲:蒔⽥尚昊 編曲:岩井俊⼆12 夢じゃないモンスター/ikire
作詞・作曲:Chima 編曲:Chima 市川和則13 最後の怪獣・ピアノとオーケストラのための協奏的⼩品ニ⻑調
作曲:蒔⽥尚昊 編曲:岩井俊⼆14 ⿃を⾒た・ピアノとオーケストラのための協奏的⼩品ニ⻑調
作曲:蒔⽥尚昊 編曲:岩井俊⼆